Tech Fielders セミナーに参加しました
10/1行われた、『 知ろう!学ぼう! ASP.NET MVC ~ 最新 Web 開発フレームワークの全体像 ~ 』に参加しました。講師は井上章さんでした。
転職後初めてのTFセミナー参加だったのですが、僕がやっていたころから少々変わっていて、時間が18:45スタートになっていました。参加しやすい時間帯で本当にありがたいです。
ちなみに、これまでTFセミナーが、なぜ13:00ぐらいからのスタートだったかと言うと、TFの活動は、MSの技術や製品をインフルエンスしてくれる人を探すこと大きな目的だったからです。(もちろん、それだけではありませんけどね)
そこで、懇親会やライトニングトークを交えた、複合的でインタラクティブなコミニュケーションの場を作っていたわけです。
現状がどうなっているのか?はもう僕にはわかりませんが、夜のセミナーなら、参加者も多く見込めますし、勉強する側からはうれしいです。(この日は、見たことのないぐらいの参加者人数でした。)
井上さんのMVCの話は、もう何回目だろう?と言うぐらい聞いているのですが、何度聞いてもわかりやすいですし、デモも綺麗でソツがないし、これが無料で聞けるというのは、井上さんありがとう!と言うしかないです(いや真面目にですよ)
IE9のVideoタグのデモも見れましたし、いつものEdtterも可愛かったです。もう完全に井上さんファンですねぇ。
自分的には、資料のAppendixの内容が聞きたくて、終了後、質問をしようと思ったら、井上さんに近づくこともできないぐらいQAの人だかりになっていました。やはり、この分野はみなさん仕事に直結していますし、そうなりますよね。
MVCは自分もあまりキャッチアップできていないので、これを機会に勉強しなければならないと危機感を感じましたよ。
ちなみに、TechFieldersセミナーは以下から登録できます。
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/TF/seminar.mspx
そのうちLTなんかにも出てみようかな?と思ったり。
tag : 日記